こんにちは、darwin中村です。
今日は昨日行いましたチャーター散骨のご報告です。

申し込みは故人様の姪っ子さんです。
今回散骨への参加が70代~80代の皆さんということで
姪っ子さんが引率のような形で散骨にご参加下さいました!
レンタカーの運転や食事の手配など、きっと大変だったハズ!


みんなでお手紙もたくさん書いて、海に流しましたよ~。
持参の花束は花弁のみを摘んで海へ流しました。
茎を流してはいけないというルールがあるんです。


故人様は長身ですらっとして男前で優しくてすごく素敵な人だったと
みなさんがおっしゃっていました、人望最高ですね~。


お酒はビールに泡盛にウイスキー!



最後は奥様がみなさんを代表して散骨です!
手元供養として、小さな小さな骨壺に粉骨を入れて今回はお持ち帰りです。

たくさんの花弁の中へ飛んでいきます!

この透視度抜群の海へ無事還っていかれました。
奥様が「私も飛び込んじゃおうかしら」と。
一緒に行きたい気持ちはすごくよくわかりますが
ご家族の皆様の為にももっともっと人生を楽しんで下さいね。



今回は弊社海洋散骨にご参加いただきましてありがとうございました。

宮古島のきれいな海に還る、小さなことでもご質問は
メール下さい。
宮古島散骨ダーウィン info@darwin-sankotsu.com