こんにちは、darwin中村です。
数日前から、大時化模様の宮古島です。
近海で熱帯低気圧が発生したり、寒冷前線がおりてきたりと
北から南からと攻められています・・・・
今日は昨日行いましたチャーター散骨のご報告です。
海況が良くないので心配しましたが、なんとか揺れる中でしたが
実施することができて良かったーーー!!
お申し込みは故人様のお弟子さんです。写真家であるお師匠さんに
ご家族はなく、死後を委託され公正証書を取り交わしたとの事です。
これからはきっとドンドンこのケースが増えてくると思います。
羽田空港からスカイマークで下地島空港まで直行便に乗り、
昨日ご到着でした。午後2時に着きますので、その日のうちに
散骨が可能です。一緒にお嬢さんご夫妻もご来島でしたが、
お腹に赤ちゃんがいるとのことで港でお留守番です。
ということでお弟子さんご夫妻の2名様で出港です。

カンパリソーダが大好きだったというお師匠さん。献盃はカンパリです!
カンパリソーダの缶はやはり宮古島には探してもなく、リキュールそのまんまを
海に流しました!

大揺れのボート上では、立っているものやっとでしたね~~


お師匠さんに「お世話になりました、ありがとうございました!」
と声をかけ散骨です。

ご自身のカメラで海に還っていくお師匠さんを撮影されていました。

海況がよくないなか、大変お疲れ様でした!
今回は弊社海洋散骨にご参加いただきましてありがとうございました!!
宮古島のきれいな海に還る、小さなことでもご質問は
メール下さい。
宮古島散骨ダーウィン info@darwin-sankotsu.com

