こんにちは、darwin中村です。
梅雨入りしたのもつかの間。今日沖縄地方梅雨明け宣言です。
短い!!と同時に台風1号(T_T)
来週の散骨の天気が気がかりです・・・・



さて、今日は昨日行いましたチャーター散骨のご報告です。

申し込みは故人様の息子さんです。
参加者は息子さんご夫婦の2名様。
若いご夫妻がお母さんの生前の希望を叶えるために
遠路宮古島まで散骨にご参加下さいました。
ありがとうございます。

生前の希望で、息子に焼骨は粉骨にしてほしいとのことだったそうで
5時間かけて2㎜以下の粉骨にしてご持参いただきました。
お母さんの最後のわがままだったのでしょうか?(^^)/
息子さんは時間はかかりましたが、母と向き合える最後の貴重な時間が
とても有意義でした・・・とおっしゃっていました。
きっとお母さんへの感謝の気持ちいっぱいで一生懸命粉骨されたんだと思いました。

若いお二人ですが、
「散骨の作法など何もわからないのですみません」と。
散骨に作法などなく、故人様の希望を叶えてあげることだけですと
お伝えしたところ少し安心された様子でした。

故人様の大好きだったというビージーズの音楽をBGMに出港です!

まったくお酒はお召し上がりならなく、愛飲がコーヒー。
しかも甘いコーヒーが大好きだったそうです。
献盃は、お酒でなくコーヒーです!!


今の時期、注文の花弁以外にも、弊社の庭にたくさんの花が咲きますので
プルメリアやハイビスカスも庭から摘んでたくさん献花しました。

粉骨は持参でしたので、水溶性紙で出来た袋に詰め替えて散骨しました。


若くして、お母さんを亡くされたことはとても悲しいことですが
最後の望みを叶える、実際に行った依頼人さまは本当に立派だなって思いました。
お天気に恵まれとても良い散骨ができました。


今回は弊社海洋散骨にご参加いただきましてありがとうございました。

宮古島のきれいな海に還る、小さなことでもご質問は
メール下さい。
宮古島散骨ダーウィン info@darwin-sankotsu.com